オーバーホールについて
ダイビング器材のオーバーホールは1年に1回か100ダイブごとに1回が目安!
レギュレーター、オクトパス、インフレーター、ゲージスイベル部などの
メンテナンスが必要な器材は、1本も潜らなくても1年に1回か、
100ダイブごとのオーバーホールをお勧めします!
外観からは気が付かなくても、金属部分は錆などによる腐食が
発生している場合があります。また、Oリングなどの内部パーツは
ゴム製のものが多く、劣化しやすいので定期的な交換が必要です。
大切な器材だからこそ、オーバーホールをして器材の
コンディションを最適に保ちましょう!
|
 |
重器材オーバーホール料金表
レギュレーター+ゲージ |
¥9,720 |
レギュレーター+オクトパス+ゲージ |
¥14,040 |
ゲージ |
¥2,160 |
BCD(インフレーター) |
¥4,320 |
気密検査 |
¥1,080 |
AACS-T |
¥8,640 |
AACS-U |
¥10,260 |
AIRTRIM |
¥8,640 |
AIR2、DUOAIR、エアマイクオクト等 |
¥5,400 |
【備考】
別途送料¥860と交換部品代がかかります。
ワランティーカードをお持ちの場合提示してください。提示が無い場合無償交換パーツが有料になります。
SASは別途登録料¥540がかかります。
海外で購入された器材や並行輸入品は別途費用がかかる場合があります。
オーバーホール、修理不可能な場合は往復運賃のみ頂きます。ご了承ください。
ダイブコンピューターバッテリー交換料金表
TUSA |
IQ-300、IQ-400、IQ-500 |
¥6,480 |
IQ-600、IQ-700、IQ-800、IQ-850 |
¥4,320 |
SAS |
DIVE FUN |
¥3,780 |
UWATEC
AIRE
S-PRO |
旧アラジン・旧アラジンスポーツ |
¥12,960 |
アラジンプロ・アラジンスポーツ |
アラジンエアー |
¥17,280 |
BUGシリーズ・GUMI&ジェリー・クロス |
¥7,020 |
エクステンダーシリーズ・MERIDIAN・Chromis |
DEX |
¥16,200 |
SMART PRO Z COM |
¥12,960 |
SMART Z SMART COM |
¥17,280 |
Apollo |
|
¥8,640 |
Bism |
|
¥6,480 |
F.L.(SUUNTO) |
|
¥7,344 |
マレス |
|
¥4,320〜 |
シャーウッド |
|
¥5,616〜 |
オーシャニック |
|
¥5,400〜 |
クレッシーサブ |
|
¥5,940〜 |
【備考】
送料\860(税込)と交換部品代が別途かかります。
ワランティーカードをお持ちの場合提示してください。提示がない場合無償交換パーツが有料になります。
SASは別途登録料が\540必要となります。
スキューバプロは、別途梱包・代引き手数料などで¥1,000必要となります。
海外で購入された器材や並行輸入の器材は別途費用がかかる場合があります。
オーバーホール、修理不可能な場合は往復運賃のみいただきます。ご了承ください。
※ドライクリーニングも承っております。お気軽にお申し付けください!